こんにちは!
クロヒョウ先生@Webライターです!
カレンダーを見ると、もう10月…。
前回投稿時から、今日まで、本当に一瞬だった感覚です。
それが良いことか悪いことかわかりませんが…今までで1番早かったと思います。
このブログを書く時間を捻出することが、相当大変だな…と思う程、日々が多忙化?充実している?かんじです。
あっという間すぎて、この記事に書くことがないかもな…とも思っていますが、それでも何かしらはあったと思うので、自分への記録がてら、この1ヶ月を振り返っていきたいと思います。
①書籍化に向けた商品開発の再始動
長い子どもたちの夏休みを終え、無事、商品開発を再開することができました。
現在、分量はWord文書137枚となっており、結論部を書くために、全体の修正を行っているところです。
今日の時点で81枚目まで修正が完了しています。
結論部作成が終わったら、いよいよ出版企画書の作成に入れそうなので、引き続き、丁寧に、完成に向けて頑張っていきます。
②ブログ運営
こちらは、大変申し訳ないですが、今のところ、月1で更新することで手一杯です。
しかしながら、毎日のサーチコンソールと、Googleアナリティクスでの分析は、必ず行っています。
現時点で、サーチコンソールの合計表示回数が2.58万回、クリック数が1,142回となっており、Googleアナリティクスでも、毎日このサイトに訪問してくれている方が、多数いることを確認できています。
このような拙いブログでも、足を運んでくれる方がいることに、日々、感謝させてもらっています。
今後も、上記を力に、月1程度の更新と、日々の分析を継続していきますので、よろしくお願いします。
③娘の中耳炎
前回の投稿で、夏休み期間、家族が順番に体調不良になったことをお伝えしましたが、さらにそれが続き、娘が高熱からの中耳炎になりました。
また新たな疾患の看病を経験し、親としての力をつけさせてくれるな…と前向きに捉えるようにはしていますが、子どもが1度病気になると、通院、服薬、看病、学校とのやり取り・挽回…などで自分のことが中々できなくなるため、これを最後に健康が続いてくれれば…といったところです。
来月は、体調不良の報告がなければいいなと。
④息子の最後の運動会終了
年度当初の投稿に書きましたが、今年度で、親が保育施設に毎日通うことから卒業します。
すでにカウントダウンを始めていますが…ようやく最後の運動会が、無事に終わってくれました。
まだまだチョビチョビはしていますが、年少時から考えると、大きく成長したな…と感じられる時間でした。
残り半年、小学校生活につなげられるよう、毎日コツコツ、勉強に、運動に、遊びに取り組ませていきます。
卒園のときに、やり切ったと思えるよう、なんとか頑張っていきたいと思います。
④自分の腰痛と健康診断
そんなこんなで、多忙を極めていたところ、案の定、自分がぎっくり腰1歩手前までいってしまいました。
しかしながら、初期段階で、有名な治療院に行けたため、現在は大分緩和しました。
色々分析した結果、筋トレする時間がない、座ったままでのPCでの作業時間が増える、多忙を極める、睡眠不足…などが重なると、このようになっているかなと。
今後は、多忙でも運動する時間をつくり、一定時間同じ姿勢をしたら必ず動くなど、上手くコントロールしていきます。
また、10月末から12月初旬までで、フリーランスになってから自分で組み立てた各種健康診断があるので、それを1つのモチベーションにし、以前よりも、健康を意識した生活を送っていきたいと思います。
⑤後期突入
今年度も前期が終了し、後期へ入りました。
後期は、子どもたちの、遠足、参観会、発表会、文化祭…と行事がたくさんあるため、これまで以上に多忙になりそうな気がしています。
そして、そのまま年末へ…と、すぐにいきそうなので、良い形で1年が、後期が締めくくれるよう、目的やプライオリティを見失わずに、生活していければと思います。
⑥石破首相誕生
円高、株安、物価高…などで、総金融資産が停滞・減少している期間が続いていましたが、石破首相誕生で、改善してくれたらと願っています。
当分は利上げしないという発言があったので、円安、米国株高に進んでくれれば…と個人的には期待していますが、まぁそう上手くはいかないと思うので、経済情勢を逐一チェックし、資産ポートフォリオを微調整しながら、総金融資産の推移を慎重に見守っていきたいと思います。
上記が、10月までの状況報告です。
冒頭にも述べましたが、前回投稿から一瞬であったため、書く内容がほとんどないことをお許しください。
今後も、健康第一に、フリーランス業務、家事、育児、病気療養…と前向きに取り組んでいきますので、よろしくお願いします。
それでは、記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
クロヒョウ先生@Webライターでした!!